12月5回目練習 |
2008-12-26 Fri 16:59
今日は今年最後の練習日でした。
幼稚園・学校も冬休みが始まって、いつもよりも多くの子供たちが 一緒に参加していました。 親の私たちが一つ年をとっているように、子供たちもみな一つずつ成長していて、 去年に比べると練習中も静かにしている子が多くなってきました。 (ゲーム三昧って感じですが・・・・・) 本日の合奏は、 ブロックM 星の王子さま ファンファーレと祝典の賛歌 宝島 星の王子さまに関しては、冬休み中に各自で譜読みを進めておいて下さい(宿題です!) 特に、細かい動きの部分を正確に吹けるように確認をお願いいたします。 (譜面のない方は音源を聞いておいて下さい→団員ブログに詳細があります) 今年もあっという間に過ぎてしまいましたね。 おれんじ的には、 3月 ねりこそメッセ 8月 第1回おれんじコンサート 10月 すくすく広場、武蔵野市民会館文化祭、幼稚園演奏 11月 吹奏楽のつどい、0123吉祥寺祭、武蔵野市民文化祭 12月 保育園クリスマスコンサート と、多くのイベントを無事終わらせることができました。 団員の皆様(及び家族の方々)のご協力の賜物と運営一同感謝しております。 本当にありがとうございました。 来年もいろいろご協力をいただくことがあると思いますが、 どうぞよろしくお願いいたします。 そして演奏面ではさらなる進化を遂げるべく、 はりきって練習していきましょう~♪ それではよいお年をお迎えください。 ♪連絡事項♪ ・ ねりこそメッセの出欠は早めに登録して下さい。 また、練習用に4日の臨時練習日を作りました。そちらの出欠もお願いします。 ・ ねりこそメッセの曲目が決まりました。 ブロックM ジャパニーズグラフティⅦ~松本零士作品集 崖の上のポニョ 夢をかなえてドラえもん Beautiful Days(嵐~流星の絆主題歌) ※M8もう一曲←(羞恥心、ニホンノミカタなど) (アンパンマンのマーチ:アンコール用) ※新譜に関しては年明け後、早急に配布できるように準備しますので、 メッセ用練習日までに各自で譜読み等しておいて下さい。 《本日の出席者》 Fl…3名 Cl…7名 Ob…1名 Sax…4名 Fg…1名 Hr…3名 Tp…5名 Tb…1名 Euph…1名 Tuba…1名 Perc…2名 演奏参加人数 29名 by どっぴぃ☆sax |
練馬区関町第2保育園クリスマス会 |
2008-12-21 Sun 18:02
昨年に引き続きお声をかけていただき、
関区民ホールにて行われました。 今年は各パートで思い思いの装飾をつけ、 また譜面台にも先日有志メンバーで作成したカバーをかけて、 よりクリスマスコンサートを演出できたと思います。 (作成メンバーの方々ありがとうございました!) ![]() まずは、ジングルベル。 最初から子どもたちは大きな声で歌ってくれました。 続いて いくぞ!バイキンマン と アンパンマンのマーチ を続けて演奏。 つなぎの部分もスムーズにできました。 ここで簡単な楽器紹介。 まずは木管楽器のFl&Cl&Ob で ゆうがたクインテット。 続いてSaxで 羞恥心。 かなりウケてましたね、、楽器紹介なのに「シュ~チシン!シュ~チシン!」とみんな歌ってました。 そして次は 崖の上のポニョ。 「ポ~ニョ ポ~ニョ ポニョさかなのこぉ~♪」さすがジブリ。 次に金管楽器の楽器紹介、Tp&Hr&Tb&Tuba&Percで ぜんまいざむらい。 ジャズっぽくスウィングしててとても良かったです。 (個人的にはぜひ全曲聴きたいw) 続いて、今回はじめての試み、指揮者体験コーナー! 夢をかなえてドラえもんでは、会場の皆さんで一緒に指揮の練習をした後、 前で指揮をしてみたいお子さんを2人募集し、1曲指揮を振ってもらう~という企画でしたが、 実際に「指揮者になってみたい人~!」と募ったところ、 み~んな降りてきてしまい、急遽希望者全員を舞台にのせて、 舞台側ではなく会場側を向いたまま、みんなで指揮をする形となってしまいました。 演奏する側も初めての体験でしたが、結果的にわが子の指揮を振る写真をばっちりとれて、 保護者の方には喜んでもらえたと思います。 最後は あわてんぼうのサンタクロース。 子供たちに歌ってもらうため、メロディ部分だけを5回繰り返し、歌いやすいようにしました。 ![]() 正味40分ほどのコンサートでしたが、子供さんにも保護者の方にも楽しんでいただけたようです。 私たち参加メンバーも楽しかったです。 これで今年のイベントはすべて終了です。 練習もあと1回を残すのみですが、風邪など引かないように体調管理には くれぐれも気をつけて、年末年始を乗り切りましょう。 そして、来年からは第2回おれんじコンサートへ向けての本格的な練習が始まります。 張り切っていきましょう~♪ ≪クリスマス会参加者≫ Fl…4名 Ob…1名 Cl…5名 Sax…2名 Hr…2名 Tp…4名 Tb…2名 Tuba…1名 Perc…3名 演奏参加人数 合計24名 by どっぴぃ☆sax |
12月3回目練習 |
2008-12-19 Fri 23:16
今年も残すところ10日ちょっと・・・・早いものです。
幼稚園が午前保育となっている所も多く、 早退予定者が多かったので、今日は早めに合奏を始めました。 まず、あさってのクリスマスコンサート用の数曲を練習し、 その後、演奏会用の2曲の合奏をしました。 演奏会用メインの曲が決定しました。 音源もUPされていますので、 このお正月休みにでも各自で譜読みをしておいていただけると、 来年本格的に練習していけると思います。 ― 今日の合奏 ― 夢をかなえてドラえもん 崖の上のポニョ あわてんぼうのサンタクロース ファンファーレと祝典の賛歌 星の王子さま ♪連絡事項♪ ・クリスマスコンサート出演者は、進行、演出などの再確認をお願いいたします。 (団員用ブログ参照) ・今後の譜面に扱いについて 新曲のコピーについては、パートでまとめて行うようにお願いします。 (芸文のコピー機はなるべく使わない) ・ねりこそメッセの出欠をとっていますので、早急に登録をお願いいたします。 なお、選曲等については今回は運営サイドで決定したいと思います。 《本日の出席者》 Fl…5名 Cl…8名 Ob…1名 Sax…3名 Hr…4名 Tp…5名 Tb…2名(見学1) Tuba…1名 Perc…2名 演奏参加人数 31名 by どっぴぃ☆sax |
12/21クリスマスコンサート用練習 |
2008-12-13 Sat 17:09
某保育園クリスマスコンサート用練習日でした。
まずは、実行委員さんから曲順、MCなどの流れを説明してもらい、 各曲のカット部分や、つなぎ方なども確認していきました。 その後、アタマから通しで合奏し、タイムスケジュールなども確認、、、と いきたかったのですが、 練習不足がたたり、通しリハとはいきませんでした(泣) あと2回練習がありますのでがんばりましょう~♪ 曲順や流れ、カット部、つなぎ方などの詳細は団員用ブログにUPされると 思いますので、再度確認をお願いいたします。 今日の合奏は、 ジングルベル いくぞ!バイキンマン アンパンマンのマーチ 木管紹介(夕方クインテッド@Fl.Ob.Cl、羞恥心@Sax) 崖の上のポニョ 金管・打楽器紹介(ぜんまいざむらい) 童謡メドレー 崖の上のポニョ 《本日の出席者》 Fl…4名 Cl…6名 Ob…1名 Sax…2名 Hr…1名 Tp…2名 Tb…2名 Tuba…1名 Perc…3名 演奏参加人数 22名 by どっぴぃ☆sax |
12月2回目練習 |
2008-12-09 Tue 17:51
今日はおれんじコンサート以来、久々にA先生の指導日でした。
来年のコンサートの候補曲の試奏で、3曲を振っていただきました。 Overtura 音楽祭のプレリュード 稲穂の波 つどいの後、団長以下交替で指揮を振ったり、指揮なしで何曲も試奏してきましたが、 なんとなくただ通すのみ~という感じで、消化不良な日々が続きましたが、 やはり先生に振っていただくと、違うな~と実感しました。 久々の緊張感と、自分の不甲斐なさが身にしみた練習でした(個人的感想ですがw) 今年中に実行委員さんには1部の曲を決定してもらい、 1月からは本格的な練習に入りたいですね。 ♪連絡事項♪ ・12/21保育園クリスマスコンサートの開催場所がわからない方は 実行委員まで申し出て下さい(昨年作成した地図があります) ・3/7ねりこそメッセに正式に参加することに決定しました。 出演時間は10:30~ですが、10時からオープニングセレモニーでの演奏も 依頼されました。 出演可能者を募ったところ、10名程度の手が挙がりましたので、お受けすることにします。 なお、ぐるーぷすけじゅーるに予定をいれますので、登録をお願いいたします。 《本日の出席者》 Fl…5名 Cl…7名 Ob…1名 Sax…4名 Fg…1名 Hr…4名 Tp…6名 Tb…1名 Euph…1名 Tuba…1名 Perc…5名 演奏参加人数 36名 by どっぴぃ☆sax |
| おれんじブログ |
|